引き続き在宅研修中なう。

K.S

4月15日から新入社員のみ自宅での研修になりました。

前週は八王子工場の現場研修でマニフェスト伝票の整理を行ったのですが自宅での研修はこういった書類などに直接触れる機会がないため少し不安に感じます。
ですが何事もやってみないとわからないというのが私の考えなので通勤時間もなく充分に時間のあるこの機会に今までの復習を行い配属に備えたいと思います。
ちょうど乙四の教科書が実家にあったのでこの機会に勉強したいと思っています。

4月24日からは試薬データの入力を行いました。
初めて一日パソコンの前で作業を行いましたが思っていた以上に大変な作業でした。
ph・沸点・融点・法律系などをネット上で調べ入力する作業でしたが、大学でよく使用していたsciFinderというサイトで化学式を入力して調べていました。
大学で学んだことを活かせたと思いました。

コロナの影響がどれだけ続くかわからないのですが、感染が広がらないように外出は控え、自分の健康管理も怠らないように頑張っていきたいと思います。

T.S

新人研修が新型コロナのため八王子営業所と次の工場研修も自宅研修となりました。

研修は仕事や雰囲気を感じるのに重要な一種のイベントごとのように思っていたので正直自宅研修になって残念ですが、右手を痛めていたので丁度良いと前向きに捉えたいと思います。

研修内容はというと営業所研修では実際どのようなことをしているかや法律について学ばせていただきました。

工場研修では薬品のデータを検索して入力する業務や危険物の取り扱いに関するテキストなど座学ならではの学習をすることができ、急遽実地研修ではなくなった自分たちに新しい形の研修を考えていただいた方々に感謝しております。

今回はこのように一風変わった研修を行うことになってしまいましたが、誰も体験したことがない研修を受けることができたのではないかと思います。

緊急事態宣言が終わった後どうなるかは未知数ですが今後も頑張りたいと思います。

S.F

自宅待機中の課題

今日で5月。入社してから早、一か月がたちました。
まだまだ、慣れない社会人生活ですが、今年は運悪くコロナの影響により自宅待機での研修となってしまいました。

自宅待機期間中は社会人マナーや廃掃法の復習を行ったり、薬品データの入力といった、座学を中心とした勉強を行っています。
私がこの自宅待機期間中に行った内容では薬品データ入力が最も記憶に残りました。文系出身ということもあり、見慣れない名前の薬品が多く薬品データ入力には苦戦していますが、初めて学ぶことが多く日々、成長していることが実感できとても楽しく感じています。
しかし、長らく同期のメンバーに会っていないということもあり、充実した日々であると言えないことが少し残念に感じています。早く、この事態が収まり復帰できることを切に願っています。

Page top